railsの devise
gemを使ってユーザー認証を実装しています。
1.ユーザー登録画面でメールアドレスを入力し、送信 2.メールアドレスにパスワード設定画面用のURLが届く(認証トークン付き、3日間有効) 3.パスワード画面でパスワード入力して、登録完了
以上の流れを行ってユーザー認証を行っていますが、トークンの有効期限が切れたユーザーにパスワード設定画面用のメールを再送後、ログイン画面でそのユーザーでemail
とpassword
でログイン認証を行った際にYou have to confirm your email address before continuing
と認証エラーになってしまいます。
You have to confirm your email address before continuingが出るのはなぜなのでしょうか? 一般的にユーザーカラムの何が足りないとこうなるのでしょうか?
よろしくお願い致します

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/30 14:04
2018/07/30 14:54
2018/07/30 14:56