質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

827閲覧

二分木の2行目以降の最初の数字を表示したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/28 07:06

前提・実現したいこと

Node.java の #maxItem と #minItem を実装したいのですが、lsub と rsub の最初の数字を表示する方法が分かりません。lsub は、root の下にある左側の二分木全体を表しています。(rsub は右側です。)
下のコードの、"左の数字"、"右の数字"というところに、それぞれ最初の数字を表示したいです。

Node.java

java

1public class Node implements IBT { 2 3 private int root; 4 private IBT lsub; 5 private IBT rsub; 6 7 public Node(int root, IBT lsub, IBT rsub) { 8 if (root == null || lsub == null || rsub == null) { 9 throw new IllegalArgumentException(); 10 } 11 12 this.root = root; 13 this.lsub = lsub; 14 this.rsub = rsub; 15 } 16 17 18 19 public boolean isEmpty() { 20 return false; 21 } 22 23 24 public int getRoot() { 25 return this.root; 26 } 27 28 public IBT getLSub() { 29 return this.lsub; 30 } 31 32 public IBT getRSub() { 33 return this.rsub; 34 } 35 36 37 public Integer maxItem() { 38 int max = this.root(); 39 if (max < 左の数字) { 40 max = 左の数字; 41 return max; 42 } else if (max < 右の数字) { 43 max = 右の数字; 44 return max; 45 } else { 46 return max; 47 } 48 } 49 50 public Integer minItem() { 51 int min = this.root(); 52 if (min > 左の数字) { 53 min = 左の数字; 54 return min; 55 } else if (min > 右の数字) { 56 min = 右の数字; 57 return min; 58 } else { 59 return min; 60 } 61 } 62 63}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

何か勘違いをしているかもですが、

java

1 public Integer maxItem() { 2 int max = this.root(); 3 if (max < this.lsub.maxItem()) { 4 max = this.lsub.maxItem(); 5 return max; 6 } else if (max < this.rsub.maxItem()) { 7 max = this.rsub.maxItem(); 8 return max; 9 } else { 10 return max; 11 } 12 }

みたいな感じでしょうか…。なんとなく「root」という名前は違和感がありますが(rootがNodeの値みたいな扱いですよね)。

というか、本当は多分、

java

1 public Integer maxItem() { 2 int max = this.root(); 3 if (max < this.lsub.maxItem()) { 4 max = this.lsub.maxItem(); 5 } 6 if (max < this.rsub.maxItem()) { 7 max = this.rsub.maxItem(); 8 } 9 return max; 10 }

が正解なんじゃないでしょうか。

あと、Nodeはあくまで非終端で、終端(葉)はLeafなりTermなり別のクラスを使うんですよね、たぶん。

投稿2018/07/28 18:08

takahashim

総合スコア1877

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/07/28 19:50

ありがとうございます。LeafやTermといった別のクラスは与えられていないので、このまま参考にしてやってみます
guest

0

ざっとみる限りNodeクラスは2分木のうちの一つの要素を表すだけのように思います。
ここから2分木全体の話をしようとしても無理があります

何かの課題だとは思いますが。

投稿2018/07/28 07:27

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問