<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>ページのタイトル</title> <link rel ="stylesheet" href="../common/css/style.css"> </head>
<header class="articleDetailHead"> <h1 class="pageTitle">Cafe Debut</h1> <p>baserCMS カフェサイト用テーマ<br> baser CMS テーマコンテスト2012 飲食店系テーマ賞受賞(受賞結果はこちら)</p> </header> <!--終了/articleDetailHead-->
.articleDetailHead { border-bottom: solid 1px #CCCCCC; margin-bottom: 30px; padding-bottom: 15px; }
参考書のコードなので、一部だけ抜粋しました。
CSS自体は有効になっているのですが、上記のコードの部分だけCSSが適用されません。
※線が引かれない。
header の部分をdiv に変更するとCSSが有効になります。
しかし、header や section だと有効になりません。
ここには載せていませんが、footerも同じでdivに変更した場合だけ有効になります。
模範解答のコードを部分的に入れ替えても治らず、原因が分からない状態です。
何かわかる部分があれば教えて下さい。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/25 13:56
2018/07/25 13:59