質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

Q&A

解決済

2回答

3015閲覧

application.ymlファイルの使いみち

motisen

総合スコア92

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/21 13:46

編集2018/07/21 13:47

お世話になります。

現在のプロジェクトで application.yml には
・環境ごとの設定値(dbの接続先)
・一覧に表示するMAX値
が設定されています。

疑問に思っているのは、

・一覧に表示するMAX値

の存在意義です。

設定ファイルをいじるだけで動作が変わるのは、確かに気が楽ではあるのですが、
結局はデプロイが必要です。

デプロイが結局必要ならば、ソースの中で定数として持っておくほうが良いと考えています。

一覧に表示するMAX値などは設定ファイルに持つのが良いのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

application.ymlはリソースの中だけではなく外部ファイルとして読み込むことができますので変更してもコンパイル、デプロイは不要です。プログラムの再実行するだけで良いですよ。

以下の優先順位でapplication.ymlの読み込みが行われますので起動時オプションで指定するか、実行フォルダの下にconfigという名前のフォルダ作成してそこにapplication.ymlを入れておけば良いです。

  1. java起動時のオプションに-Dspring.config.location=application.ymlのパスを指定する
  2. 実行するjarがあるフォルダの直下のconigフォルダ
  3. 実行するjarがあるフォルダ
  4. クラスパスのconfigパッケージ
  5. クラスパスのroot

【参考】24.3 Application Property Files
に以下の記載があります

A /config subdirectory of the current directory The current directory A classpath /config package The classpath root

投稿2018/07/21 16:39

euledge

総合スコア2404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

motisen

2018/07/21 22:46

ご回答有り難うございます。 application.ymlをjarから出して運用すればメリットがあることがわかりました。 ありがとうございます。 現在のプロジェクトでは java -jar hoge.jar で起動しているので、昔のwarみたくpropertiesファイルがそこらへんに置かれないんですよね・・・。 configフォルダ等を作成し、そこに置く運用にすれば、 ・一覧に表示するMAX値 はapplication.ymlに入れておくメリットはありそうです。 丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。
guest

0

アプリケーションの作り次第ではあるのですが、ymlであればコードの修正をせずに変更できる、くらいのメリットでしょうか。

こまめに変わる可能性があるなら稼働しているymlなどの設定だけ変更して、コンテナの再起動だけで反映できますから、ビルド→デプロイ作業が必須というわけでもありません。

投稿2018/07/21 16:40

A-pZ

総合スコア12011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

motisen

2018/07/21 22:56

ご回答有り難うございます。 現在 java -jar hoge.jar といった形で起動しているので、設定ファイルがjarの内部にしかないんです。 configフォルダを作成し、そこにymlを置くやり方もあるとのことなので、そちらで行きたいと思います。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問