Opencv2.4.11にて顔検出ができません.どなたか助けてください.
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,870
/*-- インクルード --*/
#include "stdafx.h"
#include <opencv2\objdetect\objdetect.hpp>
/*-- メイン関数 --*/
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
cv::CascadeClassifier cascade; //分類器を示す変数
return 0;
}
動作を停止しました ハンドルされない例外が発生しました. スタッククッキー インストルメンテーションコードは,スタックベースのバッファー オーバーランを検出しましたと言われます.gs_report.cの151行目で止まってしまいます
環境はWin,opencv2.4.11,VisualStudio2013です.
外部関数で以下のように定義したところ顔検出はできた(関数終了時に動作を停止します)ので,libなどを読み込めていないというわけではなさそうなのですが...どうしたら良いのかわからないのでどなたか教えてください.
備考
CascadeClassifier cascade; の部分でエラーを起こしているように感じます.
NuGetでOpencvを取得したところうまく動いたので,ライブラリの読み込み等に問題があったようです.
出力は以下のようになっています
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Users\User\Desktop\Sample - コピー\x64\Release\Sample.exe' が読み込まれました。シンボルが読み込まれました。> - プログラム '[6632] Sample.exe' はコード 0 (0x0) で終了しました。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\ntdll.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\kernel32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\KernelBase.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\sysfer.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\opencv\build\x64\vc10\bin\opencv_objdetect2411.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvcp120.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvcr120.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\opencv\build\x64\vc10\bin\opencv_core2411.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\opencv\build\x64\vc10\bin\opencv_imgproc2411.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\opencv\build\x64\vc10\bin\opencv_highgui2411.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvcp100.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvcr100.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\user32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\gdi32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\ole32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\oleaut32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\advapi32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\avifil32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvfw32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\avicap32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\combase.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msvcrt.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\rpcrt4.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\sechost.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\winmm.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msacm32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\shell32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\WinSxS\amd64_microsoft.windows.common-controls_6595b64144ccf1df_5.82.9200.17359_none_776323af3178557f\comctl32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\version.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\winmmbase.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\shlwapi.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\cfgmgr32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\devobj.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\imm32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-'Sample.exe' (Win32) : 'C:\Windows\System32\msctf.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。
-スレッド 0x18ec はコード 0 (0x0) で終了しました。
-ハンドルされない例外が 0x000007F7C6871BF4 (Sample.exe) で発生しました: スタック クッキー インストルメンテーション コードは、スタックベースのバッファー オーバーランを検出しました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
2.4.11がいけなかった? よくわかりませんがNuGetという機能をうまく使うとソースをまったくいじらずに正常に動かせました.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる