JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。
Q&A
1回答
672閲覧
総合スコア9
0グッド
0クリップ
投稿2018/07/19 09:01
0
早速ですが、ディスコードで使っている、メンションを付けて呼ぶと返事をするBOT の仕様を変更したいのですがどうすれば良いでしょうか?
できれば「正解」に反応して返事をするように変えたいのですが。わかる人お願いします。
if(message.isMemberMentioned(client.user)) の換わりに入る言葉が分からなくて困っています。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
if(message.content.startsWith("正解") で行けると思います! このコードは、メッセージの最初のもじが正解であれば応答するコードなので、 「正解!!」や「正解です!」等にも反応します
投稿2020/03/30 20:24
総合スコア17
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
メンションを付けて呼ぶと返事をしてくれるBOTを改良したいのですが。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。