質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

2回答

3649閲覧

(nokogiriでスクレイピング)xpathが正しいのに、取得できない

renren643

総合スコア279

スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/18 08:14

nokogiriというスクレイピングライブラリを使ってスクレイピングしたいのですが、
例えば、このサイトの「店長からひと言」のhtmlを取得したい時、
xpathを抜き出してくれるchromeのアドオンでは、xpathは以下のようになっており、
イメージ説明

consoleからxpathを確認しても、取得できているはずです。
イメージ説明

しかし、以下のコードを実行しても無反応です。何も帰ってきません。

# ================== # gemの読み込み # ================== require 'nokogiri' require 'open-uri' # ================== # 定数宣言 # ================== URL = "http://www.mpo.ne.jp/osaka/tenpo/esaka_shop/esaka.htm" # ================== # スクレイピング処理 # ================== # 変数宣言 charset = nil # webページにアクセスし、HTMLを取得 html = open(URL) do |f| charset = f.charset # 文字種別を取得 f.read # htmlを読み込んで変数htmlに渡す end # nokogiriで扱えるように取得したHTMLを変換 doc = Nokogiri::HTML.parse(html, nil, charset) puts doc.xpath("/html/body[@class='vsc-initialized']/div[@id='top']/div[@id='contents']/div[@id='main']/table[1]/tbody/tr[1]/td[1]")

これはどういうことなのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

スクレイピングツールOctoparseを使ってみてください。
コードを書くことなく、手軽にデータを取得できます。
xpathに関する知識があれば、このツールがうまく使えます。

投稿2018/07/24 09:11

編集2019/03/12 02:03
Yuki-Sakuraba

総合スコア163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ChromeでVideo Speed Controllerという拡張を用いているのなら
外すなり停止するなりプライベートウィンドウを用いるなりしてください

投稿2018/07/18 08:27

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

renren643

2018/07/18 08:44

できました。外してから確認するとxpathが変わっていました。 ありがとうございます。 でもなぜこれが原因ということがすぐわかったのでしょうか? 自分はまさかアドオンが原因だとは思いもしませんでした。
asm

2018/07/18 09:01

「ページのソースを表示」で表示されるHTMLと提示されたxpathを見比べると /body[@class='vsc-initialized'] が合致しない事がわかります。 あとは'vsc-initialized'をググったところ当該拡張が浮かび上がった感じです
otn

2018/07/18 09:25

XPathを教えてくれるツールを使うのは良いのですが、HTMLソース表示での確認が必要です。 アドインによる影響はレアだと思いますが、JavaScriptで動的に追加しているタグだったりすることは多いです。その場合はopen-uriでは対応できません。
asm

2018/07/18 09:30

さらに加えるのならば、極稀にUserAgentで返すHTMLを変えるサイトもありますね
renren643

2018/07/18 10:35

なるほど、「ページのソースを表示」で確認しなければいけないのですね。ありがとうございました。
renren643

2018/07/18 11:01

再度質問失礼します。 ということは、この例において「puts doc」した時に表示されているhtmlの中にあるものは全て取得可能ということでしょうか?
asm

2018/07/18 11:30

puts doc.to_html で表示されるhtmlの任意のノードを取得する事ができます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問