質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

App Store

App Storeは、Apple社が運営する、iPhone、iPod touch、iPad向けアプリケーションソフトのダウンロードサービスです。携帯電話、Wi-Fiによる無線通信に対応しており、多くのアプリケーションをダウンロード、インストールすることができます。世界中の開発者によってアプリケーションが登録されており、有償のソフトもあればフリーソフトも多く登録されています。

Q&A

解決済

1回答

277閲覧

アプリのコンテンツについて(リリース前)

xxyyxx

総合スコア40

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

App Store

App Storeは、Apple社が運営する、iPhone、iPod touch、iPad向けアプリケーションソフトのダウンロードサービスです。携帯電話、Wi-Fiによる無線通信に対応しており、多くのアプリケーションをダウンロード、インストールすることができます。世界中の開発者によってアプリケーションが登録されており、有償のソフトもあればフリーソフトも多く登録されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/17 07:24

App Storeで例えば、ゲームアプリをリリースするとします。
ここでは、個人開発を前提にします。

そこでApp Store Reviewガイドラインが存在すると思うのですが、
読んでもいまいち知見がなく何が不適切と判定されるのかわからない部分があります。

以下にいくつか例を挙げます。

  1. "銃"が出てくるゲームだとして、銃のメーカーや名称は伏せますが、明らかに実在する銃で見た目が同じ(メーカー名の刻印はなし)

  2. あるキャラクターがいて、明らかに任天堂のマ◯オをイメージしてデザインされている

(これは明らかにダメそうですが、なんか鬼畜ゲーみたいなのでありますよね?あれは申請何故通ったんだ...)

  1. 飲み物がゲーム内のオブジェクトとしてあって、明らかにラベルがコカ・コーラ社のコーラだとわかる

  2. 車のゲームで、メーカーや車種名は伏せてロゴを車体に載せないが、フォルムなど見た目が似ている(車好きが,実在する車だと見ればわかる程度)

  3. 武器や乗り物のパーツ(銃のスコープや車のホイールなど)や、キャラクターの服装が、実在する◯◯っぽいと見る人が見ればわかる

上記、かなり大雑把ですが、仮に経験談や何か知見がある方いましたら教えて下さい!
仮にこの例は駄目だけど、こうすれば大丈夫になるというものもあれば合わせてご教示下さい!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

私は業務としてAndroid/iOS向けゲームアプリの開発、リリースをやっていますが、
ぶっちゃけ、個別の事例となるため、あのアプリではOKだけど、自社のアプリは審査が通らないなんて事は日常茶飯事です。
ガイドラインに目を通し、本当に問題のないコンテンツであるなら、粘り強く審査に出し続けるしかありません。

正解はアップルしか知りません。
そして、何がOKかを判断するのもアップルです。

基本的にこれの繰り返しです。

  • ガイドラインをきちんと読む
  • 深く悩まずにさっさと審査に出す
  • 審査が通らなかったら、すみやかに修正して再審査に出す

あとは、Androidは審査がないから先にリリースして様子見が良いです。
不具合とか見つかったら直してiOS版にも適用できますし。
事前にチェックしていたのにかかわらず、やはり見落としがありリリースしてから不具合が見つかる事が本当に多いので。

投稿2018/07/17 08:02

mingos

総合スコア4025

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xxyyxx

2018/07/19 01:53

経験に基づくご回答ありがとうございます! やはり正解はアップルにしかわからないのですね。 例えば、質問の5つほど挙げた例がアプリの内容にあったとして、仮にそれが原因であればアップル側はリジェクトと同時に、審査が通らなかった内容も添えて回答してくるのでしょうか?
mingos

2018/07/19 02:44

基本的にガイドラインへのリンクをテンプレートで返してくるだけです。 たまに個別の質問をしてくる場合もありますけど、頻度は少ないです。 それからもちろん全て英語でやり取ります。 適当にGoogle翻訳でなんとかなりますけどね。
xxyyxx

2018/07/20 09:00

なるほどです。英語はできるので問題ないです! ご回答ありがとうございました。
xxyyxx

2018/07/27 06:43 編集

...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問