Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。
Q&A
解決済
1回答
1270閲覧
総合スコア88
0グッド
0クリップ
投稿2018/07/13 14:15
0
Cloud9をいじってたらターミナルにlost serverと表示され、何もできなくなってしましました。 ターミナルを再起動してもlost serverとずっとなっていて困っています。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
2018/07/14 00:22
回答1件
ベストアンサー
インスタンスの再起動を試してみて下さい。 AWSのWEBコンソールで サービス → EC2 → インスタンス と選択するとインスタンス一覧が表示されますので、cloud9で使っているインスタンスにチェックを入れ、 アクション から再起動を選択して下さい。
サービス
EC2
インスタンス
アクション
投稿2018/07/14 03:20
退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
cloud9 lost server