ネットワークドライブの再割り当て
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,348
pwoershellを利用してネットワークドライブの再割り当てを行いたい
現時点で該当ドライブにアクセスがあった場合でも
切断を続行して
再度ネットワークドライブの割り当てを行いたい。
発生している問題
わざと 該当ドライブにアクセスした状態で
net use z: /delete
を実行してターミナル?
に
z: との接続にオープン ファイルや未実行のディレクトリ検索があります。
っと表示された迄はいいが
そもそもnet useの返値をどうやって受け取っていいのか分からず
分岐処理が出来ません。
そもそも返値を受け取れるのかも分かりません...
蛇足(理由)
利用しているソフトの環境ファイルがネットワークドライブにあるのですが
再起動などをするたびにエクスプローラでそのネットワークドライブを
開いてから実行しないとうまく動作しない
もともとBatファイルで
net use z: /delete
net use z: \\file-server\disk1
net use /persistent:yes
という内容のファイルを作り スタートアップで実行させていたが
そのフォルダがアクセスされている状態だと
Z: との接続にオープン ファイルや未実行のディレクトリ検索があります。
切断を続行し、強制的の閉じますか? (Y/N) [N]:
となってしまい分岐処理がされていない為失敗する事案が
多発してしまった。
この際にどのパソコンでも実行出来て、GUIまで利用できるpowershellを
使えるようになりたいので
pwoershellにて上記の分岐処理にまで対応させたい
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
PowerShellといいながら、質問文に書いてあるのはバッチですよね?
ヘルプにありませんが、/y
オプションがあるようです。
net use z: /delete /y
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.38%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/07/12 10:19
>PowerShellといいながら、質問文に書いてあるのはバッチですよね?
そうですね、powershellがコマンドプロンプトと同じことが
出来るのを知ったので基本同じで分岐処理だけpowershellの書き方で書こうとしてました。
powershellを使うならもっとふさわしい書き方があるのでしょうか?
ありがとうございました。