今していること
laravel5.5 にてアプリを作成、Herokuにでdeploy終了
問題
エラーが出たのでlaravel側にログを仕込み確認しようとする。
Log::debug($rows);
とローカルで編集し、git add・git commit・git push heroku master
↓
ブラウザー上でlogが出るように操作、しかしstorage/logsに新しいlogは出力されない
↓
「Heroku側のファイルをpullする必要があるのか・・・」と思いgit pullをするが「Already up-to-date.」と表示され、logもない
知りたいこと
①Heroku側にlogを仕込んで確認したい時に、上記の手順で何か間違いがあるのか?(Logがただたんに出ていない可能性も有りますが、まずこの考え方に間違いがないかどうかの確認)
②Heroku側にlogを仕込もうとすると、上記の様に「ローカルでgit操作してpush」の操作を繰り返していますが、他に良い方法はないのかと思っております。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー