質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

2回答

1848閲覧

jsのソースに実行結果をコメントで入れてるのを見ますが、手間なく入れる方法有りますか?

oikashinoa

総合スコア2826

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/23 03:18

編集2018/06/30 01:22

質問時とかに、ソースに実行結果をコメントで入れているのを見ますが、
どうやって入れているのでしょうか?
手間なので、なにか便利ツールとか使われていますでしょうか?

js

1const questionSample = (y) => { 2 console.log(x); //undefind ←こことか 3 var x=1; 4 x+=y; 5 console.log(x); //2 ←ここ 6}; 7 8questionSample(1);

ちなみに私はVScode+Quokka.js機能拡張で実行結果を手打ち…

イメージ説明

Visual Studio Code > Debuggers > Quokka.js

上記の画像だとわかりにくいので…Quokka.jsは以下のような動きをしてくれます。

JS

1const questionSample = (y) => { 2 const obj = { p:"dummy",q:"ppp" }; 3 console.log(x); 4 var x=1; 5 x+=y; 6 console.log(x); 7 obj 8 return (obj); 9 10}; 11 12questionSample(1);

JS

1const questionSample = (y) => { 2 const obj = { p:"dummy",q:"ppp" }; 3 console.log(x); undefind  ←動的にエディタ上で評価値を表示してくれる 4 var x=1; 5 x+=y; 6 console.log(x); 2      ←動的に評価値を表示してくれる 7 obj { p: 'dummy', q:'ppp'} ←動的に評価値を表示してくれる 8 return (obj); 9 10}; 11 12questionSample(1);

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

私は手入力ですね。

  • 関数コード内の console.log() は関数呼び出しされる度に呼び出されるので、連続して出力値を書かなければならないが、決まった文法がない(個人的には「1 -> 2 -> 3」)
  • プリミティブ値以外のフォーマットに規定がない (JSON記法が使えないObject型とか、記述に迷います)

Re: oikashinoa さん

投稿2018/06/23 03:26

think49

総合スコア18164

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oikashinoa

2018/06/23 13:13

>「1 -> 2 -> 3」 この書き方はいいですね。いただきです。
think49

2018/06/28 00:10

実際のところ、JavaScriptを実行するブラウザによって、評価値が変わるので、エディタ側で何とかしようとするのはナンセンスだと思います。 Console APIのラッパークラスを定義してやればいいと考えて作りましたが、readme.md を作る気力が尽きました。
guest

0

Firefoxのスクラッチパッドは、選択したコードの評価値を

js

1/* 2hoge 3*/

のようなコメント文としてコードに挿入する機能があります。

投稿2018/06/23 12:27

Lhankor_Mhy

総合スコア36115

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oikashinoa

2018/06/23 13:08

教えていただきありがとございます。 我が家のfirefoxでスクラッチパッドを試してみました。 2行選択して’評価’ボタン押してもコメントはundefined… もう少しやり方を調べてみます。情報有り難うございました。 [スクラッチパッド - 開発ツール | MDN](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Scratchpad) var x = 1; console.log(x); /* undefined */
Lhankor_Mhy

2018/06/30 00:18

console.log() の戻り値は undefined なので、評価値も undefined になってしまいます。 var x = 1; x; /* 1 */ みたいな感じで使います。
oikashinoa

2018/06/30 01:06

返信有難うございました。 言われればおっしゃるとおりですね。 Quokka.jsだと値を評価してくれているので、気づいてませんでした。 x+=1;を複数回繰り返すと、見た目のコードと評価値が食い違ってくるので慣れが必要ですね。 ``` let x = 1; x+=1; /* 5 */ ```
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問