GCMサーバーから勝手に登録解除されてしまうことへの解決方法
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 3,984
Androidアプリを開発しているのですが、一部デバイスで通知が来ない不具合があります。
デバッグを行ってみたところ、アプリを起動時にはGCMサーバーへはregistration idは登録されています。
その後Webサーバーからアプリへメッセージングを行ってみると、送り先のアプリのデバッグが開始されるのですがデバッグの最初にonUnregisteredメソッドが呼び出されてしまい、GCMサーバーからregistration idが解除されているようです。
デバッグ中の端末は、Galaxy tabでAndroid4.0.4です。
アプリをアンインストールしたり、gcmサーバーから登録解除するコードが呼び出されたりしているわけでもありません。
ちなみに他のアプリ(LINEなどのアプリ)の通知は届きます。
また、パッケージ名を変えて同じアプリを作成し、動作させてみたのですが、こちらの通知は届きます。
(これが原因でしょうか。。。)
どなたか解決方法または通知が届かない原因をお教え頂けないでしょうか。
デバッグを行ってみたところ、アプリを起動時にはGCMサーバーへはregistration idは登録されています。
その後Webサーバーからアプリへメッセージングを行ってみると、送り先のアプリのデバッグが開始されるのですがデバッグの最初にonUnregisteredメソッドが呼び出されてしまい、GCMサーバーからregistration idが解除されているようです。
デバッグ中の端末は、Galaxy tabでAndroid4.0.4です。
アプリをアンインストールしたり、gcmサーバーから登録解除するコードが呼び出されたりしているわけでもありません。
ちなみに他のアプリ(LINEなどのアプリ)の通知は届きます。
また、パッケージ名を変えて同じアプリを作成し、動作させてみたのですが、こちらの通知は届きます。
(これが原因でしょうか。。。)
どなたか解決方法または通知が届かない原因をお教え頂けないでしょうか。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
同様と思われるトラブルを経験したことが有りますが、おそらく原因はサーバーサイドにはありません。
gcm.jarでは内部的にSharedPreferencesを使っており、SharedPreferencesには一部端末で値の保存ができなくなる機種依存問題があります。(詳細は以下のエントリ)
http://alpha.mixi.co.jp/2013/11572/
以下のライブラリ内のコードにパッチが有るのでそれを当てれば解決するかもしれません。
https://github.com/mixi-inc/Android-Device-Compatibility/blob/master/AndroidDeviceCompatibility/src/main/java/jp/mixi/compatibility/android/content/SharedPreferencesCompat.java
gcm.jarでは内部的にSharedPreferencesを使っており、SharedPreferencesには一部端末で値の保存ができなくなる機種依存問題があります。(詳細は以下のエントリ)
http://alpha.mixi.co.jp/2013/11572/
以下のライブラリ内のコードにパッチが有るのでそれを当てれば解決するかもしれません。
https://github.com/mixi-inc/Android-Device-Compatibility/blob/master/AndroidDeviceCompatibility/src/main/java/jp/mixi/compatibility/android/content/SharedPreferencesCompat.java
public class YourApplication extends android.app.Application {
@Override
void onCreate() {
super.onCreate();
SharedPreferencesCompat.injectPrefencesDirIfNeeded(this);
}
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/08/19 17:43
また、ご丁寧にサンプルコードなどありがとうございます。
現在問題となっているのは、「アプリ内でRegistration idが保存されない」ではなく、アプリ内には保存されているのですがGCMから勝手に登録解除されてしまう点です。
言い換えると、アプリ内にはGCMに登録したRegistration IDがSharedPreferencesに保存されていますが、アプリが通知を受け取ると即座に、Googleが提供するコードであるGCMIntentServiceクラスがのonUnregisteredが呼び出され、「Device unregistered」および「From GCM: device successfully unregistered」というレスポンスが表示されます。