質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

7084閲覧

html(WEBビュー)での差分確認

moto

総合スコア11

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2014/08/15 05:33

ブラウザで見るWEBビュー形式でhtml差分確認をしたいです。
textベースのDiffツールはたくさんあり、新旧のファイルを取り込めば、左右に新旧の差分が色つきで表示されてとても見やすいです。
WEBビュー形式でも同じようなことをしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ImageMagick というツールで、2つの画像の差分を調べることができます。

例:https://gist.github.com/katoy/4361493
これは、左上の2つの画像の差分を, Imagemagick を使って いろいろな指定方法で 差分抽出して表示させてみたものです。

これを応用して、
ブラウザでの html 表示のスクリーンショットを撮って、
画像の差分を好みの指定方法で表示させてるとよいのでは?

実は、そんなツールをつくって https://github.com/katoy/diff-images に 登録しています。
そこでは、
public/results/capture-prev/*.png
public/results/capture/*.png
を用意しています。
いくつかの操作をすると、
public/diff/screenshot/*.png
として、差分がある画像が生成されるというものです。
この例では 15 組の画像がありますが、その中の2組だけに差を仕組んであります。
resut/diff には, その差が抽出できています。
たくさんの画像を並べて目視で確認していたのでは見落とす可能性がありますので、機械敵に差分を抽出するツールが必要となってきます。

投稿2014/08/15 07:21

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moto

2014/08/15 08:23

ご回答ありがとうございます。 画像の差分とは盲点でした。すごいですね。うちうちで使用するならこれでも十分だと思います。 ですが、お客様に提供する事を前提とすると不十分な感じです。 あまりプログラムは得意ではないですが、自作でDiffツール作成してみようかと思います。 (htmlソースファイルをtextベースでdiffして、差分のあった箇所をbgcolorを変えて表示するとか) ありがとうございました!
katoy

2014/08/15 10:24

2つの情報を紹介します。参考になれば、幸いです。 1. [HTML同士を比較し、差分表示する方法がありましたら、ご教授ください](http://q.hatena.ne.jp/1239094048) 2. [Calculate the differences between two XML/HTML documents.](https://github.com/postmodern/nokogiri-diff) この nokogiri-diff を使って、私は epub ファイルの比較ツールを作ったことがあります。(https://github.com/katoy/compare_epub) epub というのは、電子周防咳の書式の1つで、複数の xml ファイルを zip 圧縮したものです。 nokogiri-diff を使うと、 文字列のレベルでの差ではなく、 DOM のレベルでの差を抽出することが可能です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問