moto2014/08/15 08:23ご回答ありがとうございます。 画像の差分とは盲点でした。すごいですね。うちうちで使用するならこれでも十分だと思います。 ですが、お客様に提供する事を前提とすると不十分な感じです。 あまりプログラムは得意ではないですが、自作でDiffツール作成してみようかと思います。 (htmlソースファイルをtextベースでdiffして、差分のあった箇所をbgcolorを変えて表示するとか) ありがとうございました!
katoy2014/08/15 10:242つの情報を紹介します。参考になれば、幸いです。 1. [HTML同士を比較し、差分表示する方法がありましたら、ご教授ください](http://q.hatena.ne.jp/1239094048) 2. [Calculate the differences between two XML/HTML documents.](https://github.com/postmodern/nokogiri-diff) この nokogiri-diff を使って、私は epub ファイルの比較ツールを作ったことがあります。(https://github.com/katoy/compare_epub) epub というのは、電子周防咳の書式の1つで、複数の xml ファイルを zip 圧縮したものです。 nokogiri-diff を使うと、 文字列のレベルでの差ではなく、 DOM のレベルでの差を抽出することが可能です。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2014/08/15 08:23
2014/08/15 10:24