現在稼働中のサービスで、特定の場所をすごく処理が遅くなる箇所を発見しました。
そこはwhere文でtext型のカラムを参照していました。
このカラムはアプリのバージョンに使用しており、[3.00]などの文字列が入っています。
最大でも5桁になる事はありません。
試しにカラムをコピーしてVAR_CHAR(255)にした所、速度が100倍くらい早くなりました。
なのでこのカラムをTEXT型からVAR_CHAR(255)に変更しようと思うのですが、
・稼働してるサービス
・他の箇所で使用しているのでどこかでエラーになるんじゃないか
といった懸念点があり、躊躇しています。。
TEXT型からVAR_CHAR(255)に変更した際の注意点などはありますでしょうか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。