gasを使って、他のスプレッドシートにデータを反映させていますが、
SpreadsheetApp.openById("ファイルid")で、idをもとにスプレッドシートを取得するのではなく、
フォルダ名、ファイル名でからスプレッドシートを取得したいです。
例)
フォルダA(id:aaaa)
∟フォルダa-ファイル1
∟フォルダb-ファイル2
フォルダAについては、idで取得。→それ以下のものは、名前を元に取得。
idはわからないこともないのですが、同じ形式で多くのフォルダ、ファイルを管理するため、
名前で取得できた方が、コードを書く手間が省略できると考えております。
自分で調べてみましたが、ファイル名の一覧を取得するなど、
希望に見合うものが見つからなかったため、こちらで質問させていただきました。
ご回答いただけると助かります。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/18 05:28
2018/06/18 05:32
2018/06/18 07:54