質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

1回答

1679閲覧

rloginでscreenコマンドを使うと、ログがスクロールで表示されない件について

ustst

総合スコア31

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/15 12:23

概要

sshのクライアントにrloginを使っています。
そこでscreenコマンドを使った場合、マウスでスクロールバックしても過去ログが表示されず、
ログが1画面分しか残らないです。

  • rloginの縦の画面サイズ30
  • seq 1 100等で100行表示
  • 画面には70~100が表示される
  • マウスでスクロールすると、69より前のログは表示されない。

確認事項

  • screenコマンドを使わなければ、マウススクロールで問題なく確認可能

  • screenのcopy機能でログを遡る事も可能

  • でもできれば「screen+マウスでスクロール可能」にしたい

  • screenの設定でaltscreenのon/offも試してみましたが、変わりませんでした。

(動作が変わっている事は、viやlessで確認しています)

質問

どなたか解決法はご存じないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

原因はわかりまんせんが、解決法はわかりました。

hardstatus alwayslastlineが表示される状態では、
常に(rlogin的にscreenが)altwindowになってしまうようで
これを切る必要があります。

ですがhardstatusがないとscreenは使い物にならないので、
必要な時だけ一時的にoff/onをする事で解決する気がしました。

※なおここでいうhardstatusとは、window名等を表示するものを呼んでいます。
厳密には違うかもですが、大方の人はそう利用していると思うので。

screen -X "eval" "hardstatus ignore" →これで表示をなくす ~~ここでスクロールバックが必要なコマンドを実施~~ screen -X "eval" "hardstatus alwayslastline" →これで復活

ログ取得の時とかに割と使えそうな気がしました。

なおhardstatus on/offは利用の有無ではなく、message出力に使うかどうかです。
window名等の出力はまた別なので、offにしても消えません。

自分でもわからないまま書いてるので、まとまってません。
ひとまず自分の最低限の要件は満たせたので、完了とさせて貰います。

投稿2018/06/22 13:36

ustst

総合スコア31

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問