前提・実現したいこと
初めまして。
どうしても分からないことがあり困り果ててしまったため、こちらにて質問させて頂きます。
先輩方、一言でも結構ですので何かしらアドバイス頂けますと幸いです。
私は個人ではありますがワードプレスの記事更新などをコツコツと楽しんでおります。
半分趣味のようなものではありますがカスタマイズなども楽しくやっていました。
ここにきて、「自分のテーマを作ってみたい」という思いが強くなり、
自分でテーマを作ることにしました。
Local by Flywheel
というソフトを利用して、
自分としては完璧なテーマを作成することができました。
(作成までに2ヶ月かかりました)
ですが、本番環境にそのテーマをアップロードすると
トップページも記事ページもすべて真っ白で何も表示されません。
ワードプレスの管理画面は表示されます。
何がいけないのか分からないのかも分かりませんが、
はじめからテーマ作成をするのはハードルが高かったのかと思い、
既存のテーマのトップページのみをローカル環境で編集してアップロードしてみました。
具体的には、index.php を編集しました。
しかし、その場合は真っ白にはなりませんでしたが、
任意の表示には全くならずに文字化けしてしまい、
さらに新規記事を4つほど横並びで設定したにもかかわらず
1つしか表示されないという奇妙な状態でした。
ここで質問なのですが、
ローカル環境で編集したものをそのまま本番環境に移行させても全く同じ表示にはならないのでしょうか?
私は全く同じ表示になると思っていました。
だからこそのローカル環境だろうと・・・
もし、同じ表示にならないとしたら何が間違っているのでしょうか?
ネットで調べても全く分かりませんでした。
お手数をおかけしますが何かしらのアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
発生している問題・エラーメッセージ
ローカル環境で開発したワードプレステーマを
本番環境にアップロードしても真っ白で何も表示されない。
試したこと
function.php
などは確認しましたがそもそもローカル環境では完璧に表示されていましたので
問題ないとは思っています。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Local by Flywheel
使用サーバー:エックスサーバー、wpX

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/14 14:29
2018/06/30 15:12