前提・実現したいこと
プログラミング初心者です。
商品の発注履歴をDBへ保存しているのを一覧画面で表示しようと思っています。
orders テーブル id [INT(10)] product_name [VARCHAR(191)] ordering_month [VARCHAR(10)] ・ ・...省略... ・
ordering_month
カラムの内容は2017年の10月に発注したとすると
201710
となるようにしています。
この201710
を一覧画面では 2017年10月
と表示したいのですが
Laravelでどのような方法があるか、助言をいただけないでしょうか。
試したこと
取得した201710
をmb_substr
を使用し、表示自体はできました。
少し回りくどい感じがしたのでもう少し簡単な方法があればお教えいただければと思います。
PHP
1OrdersController.php 2 3public function __construct() 4 { 5 $this->middleware('auth'); 6 $this->orders = new Orders(); 7 } 8 9public function index() 10 { 11 $orders = $this->orders->all(); 12 foreach ($orders as $order){ 13 //$order->ordering_month = '201710' 14 $year = mb_substr($order->ordering_month, 0, 4); 15 $month = mb_substr($order->ordering_month, 4, 6); 16 //2017年10月 と表示 17 dump($year.'年'.$month.'月'); 18 19 } 20 return view('orders.list', ['orders' => $orders]); 21 }
よろしくお願いします。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/13 07:57