質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

2287閲覧

【java】「this」の意味が分かりません。

newyee

総合スコア213

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2018/06/11 09:59

以下のコーでで分からない所があります。

java

1public class Hero1 { 2 3 String name; 4 5 int hp; 6 7 public boolean equals(Object o) { 8 9 //同じアドレスを参照していないからfalse? 10 if (this == o) {return true; } 11 12 if (o instanceof Hero1) { 13 14 Hero1 h = (Hero1)o; 15 16 if ( this.name.equals(h.name)) { 17 18 return true; 19 } 20 } 21 22 return false; 23 } 24}

java

1public class Main3 { 2 3 public static void main(String[] args) { 4 5 Hero1 h1 = new Hero1(); 6 7 h1.name = "ミナト"; 8 9 h1.hp = 100; 10 11 Hero1 h2 = new Hero1(); 12 13 h2.name ="ミナト"; 14 15 h2.hp = 100; 16 17 if (h1.equals(h2) == true) { 18 19 System.out.println("同じ内容です"); 20 } else { 21 22 System.out.println("違う内容です"); 23 } 24 25 26 } 27}

上記の「Hero1.java」の、「if(this == o) {return true};」←ここの「this」は何を指しているのでしょうか...?
javaを勉強している際、「this.フィールド名」「this.メソッド名」で自分のクラスのフィールドやメソッドにアクセスできるということは、分かったのですが、「this」の後に何も指定していない場合については分からなかった為、質問させていただきました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

thisは『自分自身』という意味です。
this.attr と書いたときは、『自分自身のattr属性だよ』と指定していることになります。

Java

public boolean equals(Object o) {
if (this == o) {return true; }

equalsは比較対象を引数として受け取ります。
最初の比較として、もし引数が自分自身なら真を返すようにしているのです。

投稿2018/06/11 10:03

LouiS0616

総合スコア35668

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

自分のクラスのフィールドやメソッドにアクセスできる

まさに答えを自身でほぼ言っていますよ。「自分(自身)のインスタンス」(※親クラスも含む)です。

投稿2018/06/11 10:31

編集2018/06/11 11:18
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2018/06/11 10:39

クラスじゃなくてインスタンスでは?
m.ts10806

2018/06/11 11:17

あ、正しくはそうですね。(ほぼ自分で答え言ってるなーと思いながら回答書いてたらそのままにしてしまいました) 修正しておきます。
newyee

2018/06/11 11:35

お二方とも、早速ご回答いただきありがとうございます。 つまり、「this == o」の部分は自分自身、つまり「h1インスタンス」が「h2」インスタンスと同じアドレスを参照していた場合は、trueを返す、という比較をしているという解釈で合っていますでしょうか?
LouiS0616

2018/06/11 11:44

@newyee さん その解釈で正しいかと。
m.ts10806

2018/06/11 12:25 編集

newyeeさん 自身でそのように情報を設定して試してみられると良いかと。 自分で経験した方が理解が深まりますよ。
m.ts10806

2018/06/11 11:54 編集

あ、でもObject型って言ってしまえば「何でもあり」なので Hero1 .equals()に必ずインスタンスが来るとは限りませんね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問