JavaScriptで入力用サブウィンドウ作成
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 639
前提・実現したいこと
「visual basic」などでのプログラミングは慣れているのですが、
「JavaScript」の初心者です。
大変恐縮ですが、JavaScriptで、入力画面(フォーム)を作成したいのですが、
どうしても理解が出来なく、お問合せをさせていただきました。
仕様としましては、
・ブラウザからボタン押下後、
・入力画面用のWindows画面(縦、横幅を指定したい)を表示。
・その中に、入力フィールド(3個)、コンボボックス、ラジオボタン、
チェックボックス、ボタン配置
が制御できる画面です。
もし可能でしたら、サンプルのソースコードをいただければ、
後は自分で調べますので、何卒、よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
サンプルです。
javascriptのモーダルウィンドウは単純な実装ではブラウザによって中心に表示されなかったりします、このサンプルは細かい挙動は考慮していません。
https://output.jsbin.com/sosorocosa
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<title>Document</title>
<link rel="stylesheet" href="./style.css">
</head>
<body>
<button class="open-form-button">入力画面を開く</button>
<div class="modal-overlay">
<form class="modal-form">
<p>
入力1 <input type="text" name="text1">
</p>
<p>
入力2 <input type="text" name="text2">
</p>
<p>
<select name="select1">
<option value="kyuri">きゅうり</option>
<option value="retasu">レタス</option>
<option value="tomato">トマト</option>
</select>
</p>
<p>
<input type="radio" name="radio1" value="buta">豚
<input type="radio" name="radio1" value="tori">鶏肉
</p>
<p>
<input type="checkbox" name="checkbox1">チェック
</p>
<button type="button" class="submit-button">値を表示</button>
<button type="button" class="close-button">閉じる</button>
</form>
</div>
<script src="./main.js"></script>
</body>
</html>
/** @type {HTMLButtonElement} */
var openFormButton = document.querySelector(".open-form-button");
/** @type {HTMLElement} */
var modalOverlay = document.querySelector(".modal-overlay");
/** @type {HTMLFormElement} */
var form = document.querySelector(".modal-form");
var submitButton = document.querySelector(".submit-button");
var closeButton = document.querySelector(".close-button");
openFormButton.addEventListener("click", function() {
form.reset();
modalOverlay.style.display = "block";
});
submitButton.addEventListener("click", function() {
var formValues = {
text1: form["text1"].value,
text2: form["text2"].value,
select1: form["select1"].value,
radio1: form["radio1"].value,
checkbox1: form["checkbox1"].checked,
};
console.log(formValues);
alert(JSON.stringify(formValues, null, 2));
});
closeButton.addEventListener("click", function() {
modalOverlay.style.display = "none";
});
.modal-overlay {
display: none;
position: absolute;
z-index: 1;
top: 0;
left: 0;
background-color: rgba(0, 0, 0, 0.4);
width: 100%;
height: 100%;
}
.modal-form {
position: absolute;
z-index: 2;
width: 400px;
left: 0;
right: 0;
margin: auto;
top: 100px;
padding: 20px;
border: 1px solid #888;
background-color: white;
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/06/05 19:42
まず、サンプルを見ました。
私の希望通りだと思います。
これを元に勉強をします。
ありがとうございました。