質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1507閲覧

rbenvについて

takeroyasuhara

総合スコア15

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/07/17 06:04

niwatako.tips/20140724/article121.html を参考にしながら、rbenvでrubyのバージョンを管理できるように設定しています。

<作業している中で躓いる点>

rbenv rehashを実行すると以下のエラーが表示されてしまい無限ループに入ってしまいます。

Ruby

1/usr/local/Cellar/rbenv/0.4.0/libexec/rbenv-hooks: line 32: cd: ../../../Cellar/rbenv-gemset/0.5.8/etc/rbenv.d/rehash: No such file or directory

この原因について自分なりに考えてみたのですが、よくわからずお伺いできればと思っております。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

同じ現象に出会ったことはありません。

rbenv rehashのタイミングでエラーがおこっており、 私の環境と参照されている記事との違いは rbenv-rehash gem を利用しているかどうかなので その部分をスキップする(つまりrbenv-rehash`をインストールしない)のはどうでしょう。


rbenv-rehash gemをインストールしない場合)rbenv rehashはgemで新しいコマンドを追加する度に実行すれば良いです。
例えばrailsコマンドやrspecコマンド、capistranoコマンド等がgemをインストールすると追加されますが、インストールの後にrbenv rehashを実行するのを忘れなければ良いです。
忘れてもエラーが表示されるだけなので、エラーが発生したらrbenv rehashするという方針で問題ないでしょう。

投稿2015/07/17 06:15

編集2015/07/17 06:19
hello-world

総合スコア1342

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問