Q&A
解決済
1回答
1394閲覧
総合スコア14
JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。
0グッド
0クリップ
投稿2018/06/04 13:08
0
pwaでホーム画面にアイコンを追加して、そのアイコンから来た人と、通常のブラウザで来た人とでどのような違いがあるかを見たいのですが、なにか方法はあるでしょうか? 一ページ目に関してはmanifest.jsonのstart_urlにパラメータをつければいいと思うのですが、2ページ目以降も含めて分けて見る方法がわかりません。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
2018/06/07 03:59
2018/06/12 10:20
回答1件
ベストアンサー
Google Analyticsのセグメント機能を使うことで実現できると思います。
セグメントについて - アナリティクス ヘルプ https://support.google.com/analytics/answer/3123951?hl=ja
ランディングページURLや参照元の項目に、manifest.jsonのstart_urlと合う値を適用して、セグメントを設定してみてください。
manifest.json
start_url
投稿2018/06/07 03:58
総合スコア200
回答へのコメント
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
PWAでホーム画面から来たユーザーをgoogle analyticsで追跡したい