質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

962閲覧

cssでのクラス名の記述の仕方

kato00

総合スコア71

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/03 11:19

いつもお世話になってます。

駆け出しのエンジニアです。
今回、とある企業さんに出向になりました。

他の人が作ったHPの編集をすることになったのですが、
cssでのクラス名の記述の仕方で分からないことがあるので教えてください。

例えば

html

1 <div class="leftside_"> 2左側 3</div>

とあった場合、cssへの記述は

css

1.leftside_{ 2padding-top: 71px; 3}

のようになると思うのですが、

css

1div.leftside_{ 2padding-top: 71px; 3}

と記述がありました。

質問1:クラス名の前に「div」のとつけないのとでは何か違うのでしょうか?
質問2:今まではleftsideというクラスをつける場合は単純に「leftside」と記述していましたが、「leftside_」のように、最後に「_」をつける事には、何か意味があるのでしょうか?おそらく運用上とか、置換する時に何か関係しているのかな?と思っています。

その他必要情報があれば追記致しますのでおっしゃってください。

宜しく御願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問1:クラス名の前に「div」のとつけないのとでは何か違うのでしょうか?

div要素に付いたクラスにのみ適用されるかどうかと、詳細度が違います。

【[CSS] CSSの詳細度による「適用順(優先順位)」と「上書き」 | ぶぶりんブログ】
http://buburinweb.wp.xdomain.jp/css-detailing

【エンジニアはもう一度CSSとちゃんと向き合ってみよう - 詳細度編】
https://qiita.com/izumin5210/items/8ae78cb4f4bd325bccb4


最後に「_」をつける事には、何か意味があるのでしょうか?

特に意味は無いと思いますが、それは製作者に聞いてください。

投稿2018/06/03 11:37

kei344

総合スコア69400

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問