Bronze Oracle Database 11g SQL基礎I編という本を読みながらSQLの勉強を行っています。
Bronze Oracle Database 11g SQL基礎I編 | Amazon
この本のLENGTH関数の返す値が例として図で描かれているページがあるのですが、
株式会社 という文字列に対してLENGTH関数で文字数を求めると「6」という値が結果として表示されることが記載されています。
なぜ4文字の「株式会社」という文字列をLENGTHにかけると「6」という数字が結果として表示されるのでしょうか?
SQLが実行できるWebサイトで「株式会社」という文字列をLENGTH関数にかけてみましたが、いずれも結果は「4」でした。


回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー