お世話になっております。
gitlabで進捗管理をしたいと思っています。
milestoneやboardなどの機能は知っているのですが、そうではなく全体の進捗をガントチャートで見られるようにしたいです。
そこで調べたところ、Redmineを利用すれば思ったようなことが実現できそうだとわかりました。
しかし、Redmineからgitlabにissueをpushする方法がわかりません。
プラグイン?がたくさんあるようなのですが、そういったものを使用するのでしょうか。ご教授ください。
gitlabはCEの10.7.3を利用しています。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。