Q&A
お世話になっております。
gitlabで進捗管理をしたいと思っています。
milestoneやboardなどの機能は知っているのですが、そうではなく全体の進捗をガントチャートで見られるようにしたいです。
そこで調べたところ、Redmineを利用すれば思ったようなことが実現できそうだとわかりました。
しかし、Redmineからgitlabにissueをpushする方法がわかりません。
プラグイン?がたくさんあるようなのですが、そういったものを使用するのでしょうか。ご教授ください。
gitlabはCEの10.7.3を利用しています。
回答1件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。