Q&A
1回答
2373閲覧
総合スコア28
0グッド
0クリップ
投稿2015/07/15 13:01
0
Atom:version1.0.2 autocomplete-paths:v1.0.2
win7でAtomを利用し、パッケージ「autocomplete-paths」を使用しているのですが、補完されるパスが全てバックスラッシュ「\」になってしまい、毎回消してスラッシュ「/」を打ち直す手間が発生しています。
最初から「/」にする方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
Windows向けに処理を変更して、今の動作になっているようです。 ttps://github.com/atom-community/autocomplete-paths/pull/51
古いバージョンを使うか、対象箇所部分を変更前に戻すパッチを書くなど、独自に対応する必要がありそうです。
投稿2015/07/15 13:25
退会済みユーザー
総合スコア0
回答へのコメント
2015/07/15 16:42
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Atomのパッケージ「autocomplete-paths」のwindowsでの補完について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/07/15 16:42