はじめに
Linux初心者です。
やりたいこと
nginx + phpfpmで稼働しているAmazon Linux2サーバに、
IntellJのdeployment機能でファイルをオートアップロードしたい。
この時、アップロードするユーザがnnahitoで、アップロード先のフォルダの所有権がphp-fpm:php-fpmになっています。
やったこと
nnahitoユーザにphp-fpmグループを追加してみました。
bash
1usermod -aG php-fpm nnahito
しかし、アップロードは失敗します。
chmod 777とかをすればできますが、セキュリティを考慮してわざわざ、php-fpmユーザを作って居るのにそれは意味がないし……
とちょっと詰まってしまいました。
この解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
そのアップロード機能は本当にそのユーザーですか?(777でアップロードして確認してみよう)
アップロード後に変えられている可能性もあるのか。
あれ……777で、だめでした……試しに、「chown nnahito:nnahito index.twig」にしてUPするとうまくいきました……(UPにやや時間がかかりましたが…)
selinux のインストールの有無、及び可動状態は?
インストールは記憶にないですね……「getenforce」コマンドを叩くと、「Disabled」になってました。(参考:https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/6/html/security-enhanced_linux/sect-security-enhanced_linux-working_with_selinux-enabling_and_disabling_selinux )
(temporary ディレクトリのパーミッションは?
「/tmp」は「drwxrwxrwt root:root」で、「/var/tmp」も「drwxrwxrwt root:root」ですね…