Active Directoryは、 Windows Serverの機能の一つで、 マイクロソフトによって作られたディレクトリサービスです。 ネットワーク上に存在する様々なハードや利用者情報のアクセス権限などを一元管理が出来ます。
Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。
Q&A
解決済
1回答
23848閲覧
総合スコア11
0グッド
0クリップ
投稿2018/05/17 10:10
0
古いサービスプリンシパル名(SPN)が登録されていたため、
setspn -D HOST/COMPUTER06 COMPUTER02
としてSPNを削除しようとしましたが、一旦は削除できるものの(setspn -L COMPUTER02で確認)、すぐに元に戻ってしまいます。
COMPUTER06という名前のコンピューターは存在しない(以前はDCとして存在していた)のですが、この場合、確認すべき箇所などありますでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
自己解決
Active Directory 管理センターの属性エディターで確認すると、COMPUTER02 の msDS-AdditionalDnsHostName に COMPUTER02 と COMPUTER06 の両方が登録されていたため、COMPUTER06 を削除したところ、COMPUTER02 の SPN も自動的に修正されました(COMPUTER06 関連のエントリが削除されました)。
投稿2018/05/18 01:07
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
サービスプリンシパル名(SPN)を削除できません。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。