質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Struts 2

Apache Struts 2は、Apache Strutsプロジェクトにて開発されているオープンソースのJavaベースのWebアプリケーションフレームワークです。Sturts1に比べ、設定ファイルの削減、依存性の注入、POJO等の改善がなされています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

3894閲覧

テキストの配置指定の方法が上手くいきません

Tatsuo_Iriyama

総合スコア50

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Struts 2

Apache Struts 2は、Apache Strutsプロジェクトにて開発されているオープンソースのJavaベースのWebアプリケーションフレームワークです。Sturts1に比べ、設定ファイルの削減、依存性の注入、POJO等の改善がなされています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/16 07:10

編集2018/05/16 08:25

【前提】
Struts2を使って、jsp、cssファイルにて宛先登録フォームのレイアウトを作成中です。

【理想】
某ショッピングサイト⚪︎ma⚪︎onの住所追加画面のように、全体的にセンターに持ってきて、入力欄に対しての情報名を左上に持ってくるようにしたい。
理想図

【現状】

jspファイル内のHTMLの記述(一部抜粋)

<body> <!-- headerの始まり --> <!-- headerの終わり --> <div id="main"> <div class="container"> <h3>宛先登録</h3> <s:form action="AddressRegiConfirmAction"> <!-- 氏名 --> <div class="fullName"> <span>[姓]<br> <input type="text" placeholder="姓" name="familyName" value='<s:property value="familyName"/>' maxlength="16" size="16"/><br> <span class="error"><s:property value="errorFamilyNameMsg"/></span> </span> <span style="text-align:left">[名]<br> <input type="text" placeholder="名" name="firstName" value='<s:property value="firstName"/>' maxlength="16" size="16"/><br> <span class="error"><s:property value="errorFirstNameMsg"/></span> </span> </div> <!-- 氏名のふりがな --> <div class="nameKana"> <span>[せい]<br> <input type="text" placeholder="せい" name="familyNameKana" value='<s:property value="familyNameKana"/>' maxlength="16" size="16"/><br> <span class="error"><s:property value="errorFamilyNameKanaMsg"/></span> </span> <span>[めい]<br><input type="text" placeholder="めい" name="firstNameKana" value='<s:property value="firstNameKana"/>' maxlength="16" size="16"/><br> <span class="error"><s:property value="errorFirstNameKanaMsg"/></span> </span> </div> <!-- 郵便番号入力(7桁) --> <div class="form-text"> <div> <span>郵便番号<br> 〒<input type="text" placeholder="xxxxxxx" name="postalCode" value='<s:property value="postalCode"/>' pattern="^[0-9]{7}$" size="8" oninput="AjaxZip3.zip2addr(this,'','addr11','addr11');"/> </span> </div> <div class="error"> <s:property value="errorPostalCodeMsg"/> </div> </div> <!-- 住所 --> <div class="form-text"> <div> <span>住所<br><input type="text" placeholder="住所" name="addr11" value='<s:property value="addr11"/>' maxlength="50" size="50"/></span> </div> <div class="error"> <s:property value="errorAddr11Msg"/> </div> </div> <!-- 電話番号 --> <div class="form-text"> <div> <span>電話番号<br><input type="text" placeholder="xxx-xxxx-xxxx" name="telNumber" value='<s:property value="telNumber"/>' maxlength="13" size="13"/></span> </div> <div class="error"> <s:property value="errorTelNumberMsg"/> </div> </div> <!-- メールアドレス --> <div class="form-text"> <div> <span>メールアドレス<br><input type="text" placeholder="example@vague.co.jp" name="email" value='<s:property value="email"/>' maxlength="32" size="32"/></span> </div> <div class="error"> <s:property value="errorEmailMsg"/> </div> </div> <div class="button"> <input type="submit" value="確認"/> </div> </s:form> </div> </div> <!-- footerの始まり --> <!-- footerの終わり --> </body>

cssファイル(一部抜粋)

CSS

1.fullName { 2 display:flex; 3} 4 5.nameKana { 6 margin-top:20px; 7 display:flex; 8} 9 10.error { 11 color:red; 12 display:flex; 13}

現状の画面

現状このような感じです。
HTMLは一部抜粋していますので、入力項目は
・氏名(姓、名)別々、横並び
・ふりがな(せい、めい)別々 横並び
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
となっています。
コード的に長くなると思い、一部抜粋という形を取りました。
ここから理想に持って行くためにはどうすればいいでしょうか?

現状に対し、理想に近づけるためにやった事は、text:center;をcss上で指定したのですがそうすると、入力項目名と入力欄どちらともセンターにきてしまう為、理想通りになりませんでした。他の方法に関して現在の知識では思い当たらない為質問します。

質問に関して足らない点等有りましたら補足していきますので質問して下さい。
また、質問以外にもこのコードに関しての改善点ありましたら合わせてお願い致したます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

root_jp

2018/05/16 07:32

ちょっと文字ベースだとレイアウトのイメージがつきづらいので、理想のレイアウトの絵(画像など)をご提供いただくことは可能ですか?
guest

回答3

0

ベストアンサー

親要素がcontainerなので、formタグにwidhtを指定してください。
※widthは調整してください。

#form1 { width: 400px; margin-left: auto; margin-right: auto; }

投稿2018/05/16 08:35

編集2018/05/16 08:37
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 08:47

かなりいい感じなんですけど、住所の入力欄が画面右側に見切れてしまうのですが、対処法を教えていただきたいです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/16 08:59

見切れてしまうinputタグにwidth: 100%;を指定すれば大丈夫だと思います。
Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 13:15

上手くいきました!ありがとうございました!
guest

0

CSS

1.fullName { 2 display: flex; 3 margin-left: auto; 4 margin-right: auto; 5}

だとどうなりますか?

追記:
そうしましたら、formタグかformタグの親要素に対して次のどちらかを行ってください。

width: 任意の幅の値; margin-left: auto; margin-right: auto; or padding: 0 任意の横の余白の値;

投稿2018/05/16 07:51

編集2018/05/16 08:12
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 08:02

変化がありませんでした、、、 現状の画面を追加しました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/16 08:11 編集

そうしましたら、formタグかformタグの親要素に対して次のどちらかを行ってください。 ``` width: 任意の幅の値; margin-left: auto; margin-right: auto; or padding: 0 任意の横の余白の値; ```
Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 08:46

widthの値を100%にしてた為上手く行っていませんでした。かなりいい感じになりました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/16 08:47

よかったです!
Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 08:52

かなりいい感でなんですが、住所の入力欄が画面右側に見切れてしますのですが、対処法を教えて頂きたいです。
guest

0

jsp

1<form id="form1" action=""> 2 現状の画面の部分のコード 3</form>

CSS

1#form1 { 2 display: flex; 3 justify-content: center; 4}

投稿2018/05/16 08:08

編集2018/05/16 08:09
root_jp

総合スコア4666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tatsuo_Iriyama

2018/05/16 08:26

申し訳有りません、上手くいきませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問