Samba(サンバ)とは、UNIX系OSにおいてSMBを用いたサービスを提供するためのソフトウェアです。ネットワークを通じて、ファイル共有及びプリンタ共有などのサービスをWindowsマシンへと提供します。ライセンス体系GPLに基づきフリーソフトウェアとして公開されています。
Q&A
解決済
2回答
17712閲覧
総合スコア20
0グッド
0クリップ
投稿2018/05/11 00:43
0
Windowsとubuntuでファイル共有をしたく、Sambaをインストールしてサーバーを立てたのですが、SambaサーバーのIPアドレスが分からなくてファイル共有出来ません。確認方法を教えてください。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ubuntuのマシン(Sambaサーバを立てているマシン)で、コマンド"ip a"を実行すれば、そのマシンのIPアドレスが判ります。
投稿2018/05/11 00:57
総合スコア6921
ベストアンサー
ubuntuサーバー側のIPアドレスは、ubuntuのコンソールからifconfigで確認できるかと思います。
ifconfig
Windowsからサーバーに対して検索する場合は以下の方法が利用できるかと思います。 Windowsでホスト名からIPアドレスを見つける方法
投稿2018/05/11 00:55
退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
SambaサーバーのIPアドレス確認方法について教えてください。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。