前提・実現したいこと
WordPressでサイトを構築しています。
投稿記事が多いため、CSVで記事を一括投稿できないか検討しており、
プラグイン”WP All Import”をみつけました。
https://mikanworks.jp/wp-all-import/
https://takmiya.com/wp-all-import/
手順通りに作業を行ったのですが、エラーが表示されインポートが行えませんでした。
発生している問題・エラーメッセージ
ファイルのアップロード サーバーによって拒否されました あなたのホストに連絡し、サーバーのエラー ログを確認してもらいます。
詳細表示↓
http://www.wpallimport.com/documentation/troubleshooting/problems-with-import-files/
試したこと
■記事数が多すぎるのかもと思い、30記事程度に減らしましたがNGでした。
■レンタルサーバーのDB画面にて以下の記載がありました。
-セキュリティ上の理由より「さくらのレンタルサーバ」以外からは接続できません。
補足情報
サーバー:さくらのレンタルサーバー
データベース バージョン: MySQL 5.7
WordPressバージョン: 4.9.5
ご教示をお願いしたいこと
■さくらのレンタルサーバーでは、このプラグインの使用ができないのか
(WordPress上で投稿→DB書き込みができているので、
一括インポートもできると考えましたがちがいますでしょうか。。。)
■何かサーバー側の設定が必要でしょうか。
■さくらのレンタルサーバーでも記事を一括インポートできる方法はありませんでしょうか。
以上、初歩的なご質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/05/04 07:57