GNU Emacsと拡張性の高い、高性能なテキストエディタです。豊富なライブラリの導入により、統合開発環境やWebブラウザとしても機能させる事が可能です。
Q&A
解決済
1回答
11172閲覧
総合スコア24
0グッド
0クリップ
投稿2018/05/01 14:06
0
Emacsで設定ファイル「init.e」を作りたいのですが分かりません。
OS-ユーザー名-AppDate-Roming-.emacs.d
上のような形で.emacs.dと言うフォルダは生成されているみたいです。 フォルダの中に、auto-save-list、tutorial、と言う名前のファイルはあるのですが「init.el」と言うファイルがありません。 作り方の手順を教えてください。
・Windows10
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
emacsの初期化ファイルは以下の順で検索されます。
最初に見つかったファイルが、初期化ファイルになります。 既にemacsで設定を行い設定の保存を行っている場合は、.emacsに設定の内容が保存されている場合があります。
さて、掲題の件ですがemacsでは<~>はHOMEディレクトリを示します。 HOMEディレクトリは「OS-ユーザー名-AppDate-Roming-」になっているようです。 init.elを作成したいのであれば、以下のようにemacsから入力して新規にファイルを作成すれば良いと思います。
C-x C-f ~/.emacs.d/init.el
投稿2018/05/05 00:43
総合スコア815
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Emacs init.el の作り方
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。