前提・実現したいこと
Stripe Checkoutを使って決済機能を導入しようと思っています。
そこで、Stripeアカウントを取得後、公式ドキュメントにあるコード(Stripe Checkout)をコピーしてlocalhostで実験したところ、ページ上では成功となるのですが、Stripeダッシュボードの「支払い」に反映されません。
本来ならテストデータとして、支払いの欄に情報があがると思うのですが、うまくいきません。
ダッシュボードの「開発者 - ログ」を見ると、「200 OK POST /v1/tokens」だけが並び、chargesは有りませんでした。
該当のソースコード
html
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4<meta charset="utf-8"> 5<title>TEST</title> 6</head> 7<body> 8 9<form action="" method="POST"> 10 <script src="https://checkout.stripe.com/checkout.js" class="stripe-button" 11 data-key="pk_test_xxxxxxxx" 12 data-amount="5040" 13 data-label="カードで支払う" 14 data-name="サイト名" 15 data-description="説明文" 16 data-allow-remember-me="false" 17 data-locale="ja" 18 data-currency="jpy"> 19 </script> 20</form> 21 22</body> 23</html>
試したこと
data属性をいろいろ足し引きしてみたり、カスタムチェックアウトの方式で試したり、Stripe上で違うアカウントを作ってもみましたが、ダメでした。
ダッシュボード上で直接支払いの入力をすると、それはちゃんと反映されます。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。