[Google SpreadSheeet] 特定のウェブサイトのセルの値を取得したい(IMPORTXML関数)
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 859
前提・実現したいこと
Google SpreadSheeetで、特定のウェブページのテーブルの特定のセルの値のみ取得したいです。
XPathをいじると、テーブル全体の値は取得できるのですが、セルのみの取得ができません。
どうすればできるでしょうか?
※XPathは、Chromeのディベロッパーツールの右クリックメニューの[Copy XPath]で取得しました。
http://www.hacky.xyz/entry/2017/04/15/164049
発生している問題・エラーメッセージ
#N/A
エラー
インポートしたコンテンツは空です
該当のソースコード
=IMPORTxml("https://www.reservestock.jp/page/tokusyouhou/177","//*[@id='tokusyou']/table/tbody/tr[4]/th")
試したこと
XPath部分の記述を
//*[@id='tokusyou']
にすると、テーブル全体のデータは表示されます。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
リンク先のHTMLソースを確認しましたが、どうやらソース上ではtbodyが省略されているようです(ChromeがHTMLを読み込む際に省略されているtbodyを付け足した?)。
ですので、XPathから/tbody
の部分を消して、//*[@id='tokusyou']/table/tr[4]/th
のようにすれば取得できると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2018/04/23 11:30
見事、解決できました!!
Chromeが取得しているので、絶対に正しいと思い込んでいました。(ある意味正しいのですが(^^;)
数時間格闘してえいたので、本当に助かりました!
本当にありがとうございます!