こんにちわ。
IISでの基本認証のかけ方についてわかる方いたら教えていただきたいです。
環境はWindowsServer2016 IIS10です。
.netで動くWebアプリケーションをIIS上で動かしていてサイト全体にフォーム認証をかけています。(匿名認証も有効です)
特定のフォルダだけ基本認証をかけて、ユーザー名とパスワードを知る人だけアクセス可能とさせたいと考えています。
以下サイトを参考に基本認証の機能を追加し、IISマネージャーから設定しました。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee431564.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
匿名認証を無効にして基本認証を有効にしました。
この設定を同様にWebアプリケーションを動かしているAWS上のサーバーで設定すると基本認証(ベーシック認証)が動きユーザー名とパスワードを入力する画面が出てくるのですが、同じくAWS上の別のサーバではフォーム認証で設定されているログイン画面が出てきてしまい、基本認証を動かすことができません。
違いとしては基本認証が動かないサーバではSSLサーバー証明書をインストールし、HTTPSにバインドしています。
IISのRewriteモジュールをインストールしてHTTPをHTTPSにリダイレクトしていました。
HTTPSへのリダイレクトが問題かと思い、リライトルールを無効化しましたが状況は変わりませんでした。
リライトの設定は以下の手順で行っています
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd939062.aspx
何かお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。