CentOS7+Apache+Tomcat7の環境でサーブレットの勉強をしています。
サーブレットを実行するために、ブラウザでURLを指定して実行したところ
HTTPステータス 404 - /java/HelloWorld
が表示され実行できませんでした。
tomcat起動時のログを確認すると
Caused by: java.lang.IllegalArgumentException: The servlets named [hello] and [servlet.HelloWorld] are both mapped to the url-pattern [/HelloWorld] which is not permitted
とエラーが発生しており、URLパターンに問題がありそうなので
URLパターンを/helloに変更したところ、起動時のエラーはなくなり、
ブラウザからもURLを指定して実行できました。
ここで質問なのですが、URLパターンにサーブレットのクラス名と同じ名前に
するとエラーが発生するようなのでが、なぜ同じ名前は使えないのでしょうか?
同じ名前だとなにが問題なのか、理由がよくわかりません。
ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。
以下、実行したときの状況です。
●実行しているサーブレット
/usr/share/tomcat/webapps/java/WEB-INF/classes/servlet/HelloWorld.class
●エラーになったときのweb.xml
<servlet>
<servlet-name>hello</servlet-name>
<servlet-class>servlet.HelloWorld</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
<servlet-name>hello</servlet-name>
<url-pattern>/HelloWorld</url-pattern>
</servlet-mapping>
ブラウザで指定したURL
http://ホスト名:8080/java/HelloWorld
結果:HTTPステータス 404
●実行できたときのweb.xml
<servlet>
<servlet-name>hello</servlet-name>
<servlet-class>servlet.HelloWorld</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
<servlet-name>hello</servlet-name>
<url-pattern>/hello</url-pattern>
</servlet-mapping>
ブラウザで指定したURL
http://ホスト名:8080/java/hello
結果:正常に表示

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。