localhostに、テスト環境構築しております。
WordPress 4.9.x
PHP 7.1.4
Apache 2.4.27
MySQL 5.5
OpenSSL 1.0.2
XAMPPを使わず、構築しております。
ここから問題点がいくつか発生しております。
・ブログ内に、「メディアを追加」を選択後、写真をアップロードした後に、写真を入れようとしたら、真っ白のままになってしまいます。
・アップロードした後の写真のサムネイルはちゃんと表示されますが、記事から離れるとサムネイルが突然消えてしまいます。
・再度、メディアライブラリーを選択したら、真っ白の表示になってしまいます。
・新規記事を入力後、アップロードした写真を選択しようとしたら、今までアップロードした写真が出てきません。
・ファイル内に、写真がアップロードしたファイルがちゃんと入っています。
「../wp-content/uploads/年/月/samaple.jpg」
環境開発構築の中で、
PHP 5.6 を戻したらちゃんと表示していましたが、
今後のことを考えて、PHP 7.1.x に切り替えて構築しましたが、
Wordpressの写真アップロードができませんでした。
PHP Apache MySQL のどこかの不具合があるのでしょうか。
ご教授お願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー