質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

19225閲覧

PHPで「it works!」と表示される理由がわかりません

kantowebmanager

総合スコア29

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/11 13:24

どうしてかというと私はmacなのですが、「it works!」と表示されればApacheが起動しているということですよね?
なのにフォルダの中を確認してもどこにもPHPモジュール(php.exe,php.soなど)がありません。
これらのphpモジュールがなければアドレスバーで「localhost」としてもパソコンの80番ポートの先に何も存在しないため、何も表示されないはずではないでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/11 13:28

apache 2.2 の ドキュメントルートの初期ファイルだと思いますが
guest

回答2

0

ベストアンサー

MacbookですとWeb共有とかいう余計な?機能を搭載しておりデフォルトでapacheが待ち受けているようです。

自分の環境で探してみましたが、httpd.confは以下にありました。

/etc/apache2/httpd.conf

PHPモジュールはコメントアウトされていましたが以下に。
httpd.conf

176 #LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so ※実際は/usr/libexec/apache2/libphp7.soにありました

apacheのドキュメントルートは以下
httpd.confのつづき

244 DocumentRoot "/Library/WebServer/Documents"

このドキュメントルートの中にindex.htmlがいましたよ。
index.html.en

<html><body><h1>It works!</h1></body></html>

phpは今回It worksの出力には関係ないかと
環境
macOS HighSierra10.13.3

投稿2018/04/11 14:21

編集2018/04/11 14:37
wp-h

総合スコア135

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kantowebmanager

2018/04/11 23:54

わりがとうございます。 Apacheが動いていればlocalhostでアクセスして画面は表示されるが、PHPモジュールが読み込まれていないとPHPは動かない、ということだったんですね。 「Apacheが動く=PHPも動く」と誤解していました。 PHPモジュールはibexec/apache2/libphp7.soにありました。 まさか全く別のディレクトリにあるとは思いませんでした。 PHPを動かす場所は/Library/WebServer/Documentsで、Apacheが動いているのは/private/etc/apache2なのに、PHPモジュールはibexec/apache2/という全く別の場所に置かれているのは何か意味があるのでしょうか。 一箇所にまとめた方がいいように思ったのですが。
wp-h

2018/04/12 00:09

UNIXのOSはどのディレクトリに何が格納されているかユーザが推測しやすい様に決められています。 /etcなら設定ファイル /lib...なら共有ライブラリ そのためにインストールされたファイルやアプリケーションも自動でその場所に割り振ってくれます。 簡単な例をあげるとPHPはapache以外でも動作するため共有ライブラリに入っていれば別のwebサーバをインストールした場合でもライブラリやモジュールを配置しなおすことなく使うことができます。 ちなみにこの基準はFHSという基準で定められています。 macOSもUNIXベースで作られた経緯があるためこの基準を採用しています。 ※説明のために大雑把に分類しています。有識者の方はツッコミをおやめくださいませ。笑
kantowebmanager

2018/04/13 23:07

遅くなりすみません。 そういうことだったんですね。 納得がいきました。 このたびは基本的なところからわかりやすく教えてくださり誠にありがとうございました。
guest

0

Apacheがはいってるんでは

#Tomcatでもでたんじゃないかな?


イメージ説明
こんなん

投稿2018/04/11 13:26

編集2018/04/11 14:03
y_waiwai

総合スコア87784

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/11 13:31

Tomcat は 管理画面よ
y_waiwai

2018/04/11 13:33

いや、ちょっと古いTomcat入れたときにそんなん出た覚えががが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/11 14:07

落とせる最古の 3.3.1 を仮想環境で起動してみたら以下だからどれだけ古いんだろう This is the default Tomcat home page. This page serves as a quick reference guide to related resources and is located at: </path/to/tomcat>/webpages/index.html
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/11 14:09

ああ・・公式buildじゃなくパッケージインストーラー版(管理画面分離)のか
y_waiwai

2018/04/11 14:30

なにも考えずに apt install tomcat8 でいれたらこれでてびびったw
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/11 14:38

検索してみると猫が居ないと慌ててる人が結構いるなw
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問