実現したいこと
WordPressとEC-CUBEを同じディレクトリにインストールしたいです。
具体的にはhogehoge.testというドメインのトップディレクトリにWordPressとEC-CUBEが入っている状態にしたいです。下層のサブディレクトリではなくトップディレクトリに両方です。
ドメイントップにアクセスするとEC-CUBEのページが優先的に表示され、それ以外のページはWordPressとEC-CUBEでそれぞれ設定したURLのページが表示されるようにしたいです。
まずこういったことが実現可能なのか、実現可能であればどのような手法が考えられるか教えていただけると助かります。
補足
すいません。もしかしたら状況が分かりづらいかもしれませんので補足させていただきます。
状況としてはすでにhogehoge.testというドメインにWordPressがインストールされており、長期間運用してきた状態のところへEC-CUBEをインストールしたいというものになります。
要するにhogehoge.testというサイトをECサイトへ変更したいのですが、今までWordPressで作成してきたページの資産もそのまま残したく、かつ記事の更新も既存のWordPressでそのまま行っていきたいのです。
既存のWordPressのページのURLを変更したり、リダイレクトをかけたりすることはSEOの観点から許されないらしく、上手いことWordPressの既存のページを残したままEC-CUBEを同一ドメインにインストールする方法はないものかと思いご質問させていただきました。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー