質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

Q&A

0回答

275閲覧

TrustZoneにおけるメモリについて

s0r4syl

総合スコア14

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

0グッド

1クリップ

投稿2018/04/09 05:21

編集2018/04/09 05:33

やりたいこと

TrustZoneを研究するための環境構築.

  • TrustZoneによってハードウェアを2つに分割しセキュリティに関わる処理をSecure側で行うことでAndroidなどの汎用OS側に脆弱性があってもSecureOSには影響を及ぼさない
  • NormalOSからはSecureOSの資源に対してアクセスが制限されるがSecureOS側からはSecureとNormalの両方の資源にアクセスできる

これらの点を踏まえて、NormalOSのメモリをSecureOSから監視するためにメモリを参照したいと考えているが、最適な環境が見つからない

試したこと

  1. OP-TEE
  2. Trusted Firmware
  3. Genode

1のOP-TEEでは2つのOS間で資源の排他制御が実装されていない(?)ためなのか、直接メモリにアクセスできず、Secure側のMMUにNormal側のメモリをマッピングすることでアクセスできるというissueを見たが、例えばNormal側のプロセスがメモリのどこに展開されるかが分からないのでNormalメモリの仮想アドレスを物理アドレスに変換し、それをSecure側に伝えてそのアドレスをSecureの仮想アドレスにしなければならない.その実装は組み込まれていないので自分で行わなければならない.使える関数などが分かればできるかもしれないが、開発が進んで昔のissueのやり方ができなくなっていたりするので難しいものがある.

2,3はビルドしてデモの実行などはできるが拡張を実装したり、そもそも出来ることがよくわかっていない.

参照

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問