Laravelは触ったことないですが、
ソース見る限りFormBuilderのlabelの実装がこうなので、
`
/**
-
Create a form label element.
-
@param string $name
-
@param string $value
-
@param array $options
-
@return string
*/
public function label($name, $value = null, $options = array())
{
$this->labels[] = $name;
$options = $this->html->attributes($options);
$value = e($this->formatLabel($name, $value));
return '<label for="'.$name.'"'.$options.'>'.$value.'</label>';
}
`
valueにそのままタグ突っ込めば表示してくれるんじゃないでしょうか。
実はこの関数にわたる前にvalueがサニタイズされてるとかだと、
サニタイズしてる箇所を拡張する必要があると思いますが。
あとはざっと調べた感じ、カスタムマクロとかいう簡単にフォームヘルパーを拡張する機能があるみたいなので、
この機能を使えば簡単に実現できそうですね。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。