Windows10 ProでHyper-V仮想マシンを作成し、Ubuntu17.10にてLAMPPを動かしています。
プロバイダをBIGLOBE光に変更してIPv6オプションの契約を行い、ルーターをレンタルしました。
外部からHTTPおよびHTTPSアクセスするためポート開放を行おうとしたのですが、
MAP-E設定が固定されていて解除も変更も出来ず、該当ポートの開放が出来ません。
このため別途BUFFALOのルーター「WSR-1166DHP3」を購入し、ポート固定のない
IPv6オプションライトに契約を変更しました。
これによってHTTP、HTTPSの標準ポートで外部からアクセスできるようになったのですが、
ネットワーク速度が著しく低下してしまいました。
そこでIPv6オプションに契約を戻したいのですが、PPPoEのマルチセッション接続が
うまくいきません。
親マシンのWindows10 ProからはIPv6ネットワークアクセスしてIPv6プラスの高速ネットワーク接続を維持したまま、
仮想マシンのUbuntu17.10に対してもHTTP、HTTPS接続する設定をしたいのですが、
どなたかご教授いただけないでしょうか。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/08 11:34