質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Q&A

解決済

2回答

2920閲覧

Windowsでwgrib2を使いたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/07 11:31

最近Linuxでwgrib2を使ってきたのですが、Linux搭載のPCが使えなくなってしまい、windowsを使用することとなりました。

色々と検索をしたのですが、windows10で使用できるwgrib2がなかなか見つかりません。

申し訳ありませんが、windows10対応のwgrib2をインストールできるところを教えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

noaa.gov のサイトから配布されていましたよ。
Cygwin(64ビット)環境と非Cygwin環境のどちらでも動作させる為のファイルがあるようです。

インストール方法はこちら。
Wgrib2 for Windows 8/2006 revised 7/2017

実行ファイルはこちらですね。
Index of /wd51we/wgrib2/Windows_64

ただ、注意すべきは

I compiled the source codes on on a Windows 10 box using the cygwin system.
It seems to work BUT my testing has been very limited. I don't routinely
run this code under Windows, so think of yourself as a beta tester.

と注意書きがあるので、「動いているかんじだけど、テストも最低限しかしてないので、あなた自身がベータ版テスターとして使ってください。」とのスタンスのようです。

投稿2018/04/07 12:43

編集2018/04/07 12:44
dodox86

総合スコア9369

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Windows Subsystem for Linux というのを使えばLinuxのツールがそのまま使えるようになりますねー

#MinGWを使うとか、VirtualBoxでLinux動かして、というテもあり

投稿2018/04/07 12:37

y_waiwai

総合スコア88161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2018/04/07 12:48

ああ、MinGWじゃなかった、CygWinだた
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/08 09:23

教えていただいてありがとうございます! windowsでもこんなに簡単にLinuxが使えるんですね! 使わせていただきます。
y_waiwai

2018/04/08 09:25

VirtualBoxを使えば複数の環境を入れて動かせれるのでおすすめですぜ
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問