以下の環境でtypescriptをgulpでコンパイルした時、i2.tsでブレークポイントが効いてくれません。
launch.jsonでprogramと指定してあるindex.tsではブレークポイントが有効になるのですが、importした先ででは一切有効になってくれません。
何か設定でミスがあるのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。
vscodeのファイル構成はこのような感じです。out以下のディレクトリはgulpで作成されます。
index.tsとi2.tsの中身です。launch.jsonの設定に従ってvscode上でデバッグ実行をした際、index.tsのブレークポイントは正常に動くのですが、i2.tsのブレークポイントは無効化されてしまいます。
gulpfile.jsの中身です。このデフォルトタスクを実行し、out以下のファイルを作成しています。
const gulp = require('gulp'); const gulpTypescript = require('gulp-typescript'); const gulpSourcemaps = require('gulp-sourcemaps'); gulp.task("build", () => { const tsProject = gulpTypescript.createProject('tsconfig.json'); tsProject.options.outDir = './out'; gulp.src('./src/**/*.ts') .pipe(gulpSourcemaps.init()) .pipe(tsProject()) .pipe(gulpSourcemaps.write("./")) .pipe(gulp.dest('./out/')); }); gulp.task('default', [`build`]);
launch.jsonとtsconfig.jsonの中身です
sourcemap.jsの中身です。お互い、ファイル名の部分だけが違うのでindex.tsのブレークポイントが正常に動いているのでi2.tsの動いて欲しいのですが・・・
インストールしてあるモジュールのバージョン一覧は以下の通りです
> npm ls --depth=0 +-- gulp@3.9.1 +-- gulp-sourcemaps@2.6.4 +-- gulp-typescript@4.0.2 `-- typescript@2.8.1
vscodeのバージョンは以下の通りです
Version 1.21.1 Commit 79b44aa704ce542d8ca4a3cc44cfca566e7720f1 Date 2018-03-14T14:46:47.128Z Shell 1.7.9 Renderer 58.0.3029.110 Node 7.9.0 Architecture x64
以上です。よろしくおねがいします

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/03 12:20