調べたこと
----Cisco IOSソフトウェアとは-----------------------------------------------------------------
PCには、WindowsやMAC OSと呼ばれるソフトウェアが入っているように、Cisco機器には、Cisco独自の
ソフトウェアが入っています。それがCisco IOS(Internetwork Operating System)です。Cisco IOSは
現在のシスコ製品のほとんどのルータやスイッチなどに搭載されているソフトウェアです。
前回Ciscoスイッチ機器(Catalyst3750G)に対してSNMPTrapの設定を行いました。
→設定トラップ snmp、hsrp、envmon
無事設定が出来て動作も確認ができました。
今回 Cisco ファイヤーウォールとCisco ルーターにも同じようにSNMPTrapの設定を行う予定です。
【質問】
IOSが存在するCisco機器に対してSNMPTrapの設定手順はファイヤーウォール、ルーター、スイッチでどれも
同じという認識で正しいでしょうか?
※Ciscoデバイス機器でコマンド等が全く違うのかそれともIOSという共通のOSが存在するなら設定は変わらないのか
に関して調べても出てきませんでした。
もし参考URL等貼っていただければ探してきます。
以上です。よろしくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。