Googleスプレッドシートで、こちらの記事を参考に、再計算ボタンを作りました。
このボタンを消したいのですが、ボタン画像を選択状態にすることができません。
現在、画像をクリックすると、割り当てられたスクリプトを実行するようになっていますが、
そのスクリプトはもう必要ないので、ボタンを消したいのです。
本来、画像を選択状態にすると右上に▼マークが現れ、割り当ての解除もできそうなのですが、
選択状態にできないことには解除ができないと思うのです。
このような場合、どうすれば解除できるでしょうか。
ちなみに、画像をダブルクリックすると、「図形描画」の画面が出ます。
追記
当方の環境は、マウスなしのタブレットPCです。
感覚的には右クリックさえできれば解決しそうな気配がすごかったのですが、
普段右クリックとして使っている「画面の長押し」は右クリックとして動いてくれず、
この質問の投稿に至りました。
これが、マウスのある環境なら、物理的に右クリックすれば
解決だったのかもしれないことを書いておきます。
#~解決方法~
ふおおお、自己解決しました!
dit.さんからいただいたコメントにより、
キーポイントは新しく図形を描画したことではなく、
Ctrlキーを押しながら図形をクリックしたことだったことがわかりました。
やり方を書きます!!
(というか、Ctrlキーを押しながら図形をクリックするというだけのことだったのですが…)
ツールバーから挿入>図形描画で新しくなにか図形を描いて挿入します。新しく描いた図形をクリックして選択します。- Ctrlキーを押しながら、スクリプトの実行が仕込まれた図形をクリックすると、
図形が選択できました!
0. あとは右上の「…」をクリックして、削除するだけです。
お騒がせいたしました…。
でも検索しても解決方法は見つけられなかったので、今後の人の参考にもなるのではないでしょうか…!

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/03/28 00:24
2018/03/28 00:40
2018/03/28 00:55
2018/03/28 01:48 編集
2018/03/28 01:33
2018/03/28 01:35
2018/03/28 01:47
2018/03/28 01:55
2018/03/28 02:15
2018/03/28 02:31
2018/03/28 22:36