レスポンシブサイトのスライドショーに不必要な空白ができる
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,496

退会済みユーザー
下記のソースはレスポンシブサイトでスライドショーを付けたものです。
画像の下に空白ができてしまいます。
画像を比率をそのままに中央寄せにして下の白い空白を無くすにはどうしたらいいでしょうか。
スライドショーの画像サイズは1280X600です。
<HTML>
<!DOCTYPE HTML>
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/main_style.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/index_style.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/slide_anime.css">
<meta charset="UTF-8">
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body>
<header>
<nav>
<!-- logo -->
<div class="logo">
<h1><a href="index.html"><span>株式会社DPRK</span></a></h1>
</div>
<!-- logo -->
<ul>
<li class="menu01"><a href="#">ホーム<br>
<span>HOME</span></a></li>
<li class="menu02"><a href="#">会社概要<br>
<span>COMOPANY</span></a></li>
<li class="menu03"><a href="#">事業内容<br>
<span>WORKS</span></a></li>
<li class="menu04"><a href="#">ニュース<br>
<span>NEWS</span></a></li>
<li class="menu05"><a href="#">採用情報<br>
<span>RECRUIT</span></a></li>
<li class="menu06"><a href="#">お問い合わせ<br>
<span>CONTACT</span></a></li>
</ul>
</nav>
</header>
<!-- main_slide -->
<section class="main_slide">
<div class="slide"> <img src="img/slideshow/slide1_nkflag.jpg" width="1280" alt="北朝鮮国旗"> <img src="img/slideshow/slide2_3kim.jpg" width="1280" alt="金日成・金正日・金正恩"> <img src="img/slideshow/slide3_juche.jpg" width="1280" alt="チュチェ思想塔"> <img src="img/slideshow/slide4_pyongyang.jpg" width="1280" alt="平壌"> <img src="img/slideshow/slide5_parade.jpg" width="1280" alt="北朝鮮軍事パレード"> </div>
</section>
<!-- main_slide -->
<section>
</body>
</html>
<CSS>
* {
margin:0;
padding:0;
}
body {
color:#333;
margin: 0;
}
.logo {
float:left;
width:250px;
padding-right:20px;
display: -webkit-flex;
display: flex; /* flexコンテナ化 */
flex-direction: row; /* 横向きに配置 */
-webkit-flex-wrap: wrap;
flex-wrap: wrap;
max-width:270px;
}
a:hover {
transition: 0.5s ;
background: #EEE;
opacity: 0.4;
filter: alpha(opacity=40);
-ms-filter: "alpha(opacity=40)";
}
h1 {
width:250px;
height:71px;
background-image:url("../img/logo.png");
background-repeat:no-repeat;
}
h1 span {
display:none;
}
h1 a {
display:block;
width:250px;
height:71px;
}
header {
background-color:#fff;
padding-top:20px;
padding-bottom:10px;
height: 83px; /* 高さ */
width: 100%; /* 長さ */
position: fixed; /* ヘッダーを固定(これが重要) */
top: 0; /* 固定する位置 */
left: 0; /* 固定する位置 */
right: 0; /* 固定する位置 */
box-shadow: 0 3px 3px 0 rgba(0, 0, 0, 0.2);
-webkit-box-shadow: 0 3px 3px 0 rgba(0, 0, 0, 0.2);
-moz-box-shadow: 0 3px 3px 0 rgba(0, 0, 0, 0.2);
z-index:1;
}
nav {
margin:0 auto; /* ブロック要素の中央揃え */
max-width:1020px;
}
nav ul {
list-style:none;
text-align:center;
display: -webkit-flex;
display: flex; /* flexコンテナ化 */
flex-direction: row; /* 横向きに配置 */
-webkit-flex-wrap: wrap;
flex-wrap: wrap;
max-width:1000px;
}
nav .menu01, .menu02, .menu03, .menu04, .menu05, .menu06 {
width:125px;
background-color:#FFF;
font-weight:bold;
}
nav .menu02, .menu03, .menu04, .menu05, .menu06 {
border-left: solid 1px #CCC;
-moz-box-sizing: border-box;
-webkit-box-sizing: border-box;
-o-box-sizing: border-box;
-ms-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
}
nav a {
width:100%;
display:block;
padding-top:10px;
}
nav span {
color:#CCC;
font-weight:100;
line-height:3em;
}
nav a:link { color: #333; }
nav a:visited { color: #333; }
nav a:hover { color: #333; }
nav a:active { color: #333; }
a {
text-decoration:none;
}
/*スライダー*/
/*=== 画像の表示エリア ================================= */
.main_slide {
position : relative;
overflow : hidden;
padding-top: 103px;
max-width:1280px;
margin:0 auto;
height: auto;
/*background-color:#ff000e;*/
}
.slide {
height:46.8vw;
}
/*=== 画像の設定 ======================================= */
.slide img {
display: block;
position : absolute;
max-width:inherit;
width: 100%;
left:100%;
animation : slideAnime 15s ease infinite;
margin-left: 50%;
transform: translateX(-50%);
}
/*=== スライドのアニメーションを段差で開始する ========= */
.slide img:nth-of-type(1) {
animation-delay: 0s
}
.slide img:nth-of-type(2) {
animation-delay: 3s
}
.slide img:nth-of-type(3) {
animation-delay: 6s
}
.slide img:nth-of-type(4) {
animation-delay: 9s
}
.slide img:nth-of-type(5) {
animation-delay: 12s
}
/*=== スライドのアニメーション ========================= */
@keyframes slideAnime {
0% {
left: 100%
}
1% {
left: 0
}
19% {
left: 0
}
20% {
left: -100%
}
100% {
left: -100%
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
こんにちは。
レスポンシブとの事でしたので、HTMLのimgからwidth属性を削除しました。
<img src="img/slideshow/slide1_nkflag.jpg" alt="北朝鮮国旗">
<img src="img/slideshow/slide2_3kim.jpg" alt="金日成・金正日・金正恩">
<img src="img/slideshow/slide3_juche.jpg" alt="チュチェ思想塔">
<img src="img/slideshow/slide4_pyongyang.jpg" alt="平壌">
<img src="img/slideshow/slide5_parade.jpg" alt="北朝鮮軍事パレード">
下に空白ができてしまうのは.slideでheightにvwを指定しているからかと。
ウィンドウの横幅によって高さが可変するようになってますので、ウィンドウの横幅次第で
画像の高さより.slideの高さが大きくなります。
今回は600pxとの事でしたのでmax-height:600px を追記しました。
.slide {
height: 46.8vw;
max-height: 600px;
}
.slide img {
max-width: 100%;
height: auto;
display: block;
position : absolute;
left:100%;
animation : slideAnime 15s ease infinite;
margin-left: 50%;
transform: translateX(-50%);
}
お役に立てれば幸いです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
この投稿は削除されました
Lhankor_Mhy
2018/03/24 09:31
スライダー部分のHTMLをご提示ください
退会済みユーザー
2018/03/24 12:56
あ、すいません!抜けていました!
退会済みユーザー
2018/03/24 12:57
追加いたしました!申し訳ありませんでした!