質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

3回答

33599閲覧

SQL文でのORとANDの併用

MikMik

総合スコア46

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/22 00:48

質問です
SQL文中でORとANDの両方を使うことができるのでしょうか
例えば

WHERE (A AND B) OR (C AND D)

のようなものを作ることは可能なのでしょうか?
ご回答お待ちしております

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

できます。できます。
(回答は10文字以上らしいので2回書きましたw)

投稿2018/03/22 00:51

iwamoto_takaaki

総合スコア2884

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MikMik

2018/03/22 00:53

優先順位は()をつければいいのですか?
iwamoto_takaaki

2018/03/22 00:58

はい、それで大丈夫です。カッコがない場合の優先順もあるらしいですが、他の人の混乱の元なので覚えない方がよいです。
MikMik

2018/03/22 01:01

かしこまりました。ご回答ありがとうございます!
guest

0

ご提示の例であれば論理演算子はandがorに優先するのでカッコはいらないですね

WHERE A AND B OR C AND D

逆にプログラム的な考え方をするなら

WHERE 0 OR (1 AND A AND B) OR (1 AND C AND D)

のような組み立て方をすると処理がしやすくなります

投稿2018/03/22 03:39

yambejp

総合スコア117702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MikMik

2018/03/22 04:24

そういうロジカルなやり方もあるんですね!ご回答ありがとうございます
guest

0

SQLだけではありませんが、実行できる環境を用意して実際に動作確認しないとなかなか身に付きません。
現在ではOracleでさえ無料の Express Editionを公開しています。

投稿2018/03/22 02:31

Orlofsky

総合スコア16417

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MikMik

2018/03/22 04:23

アドバイスありがとうございます。現在テストサーバーで試しています
MikMik

2018/03/22 04:38

かしこまりました。素人でしたのでご丁寧にありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問