質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JNI

JNI(Java Native Interface)は、Javaプラットフォームにおいて、Javaで記述されたプログラムと、他の言語で書かれたネイティブコードを連携するためのインタフェース仕様である

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

1回答

3041閲覧

jni で jna の Pointer と同じ引数のメソッドを実装する方法

Odani

総合スコア6

JNI

JNI(Java Native Interface)は、Javaプラットフォームにおいて、Javaで記述されたプログラムと、他の言語で書かれたネイティブコードを連携するためのインタフェース仕様である

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/12 04:12

前提・実現したいこと

jniで以下に該当するメソッドを実装する。
・jnaのcom.sun.jna.Pointerを引数として渡すメソッド

発生している問題

現状で作っているプログラムは、javaからCを呼ぶのに、jnaを使用しています。
その中でjnaのcom.sun.jna.Pointerを引数として渡すメソッドを
jniでどう作ればよいのかわかりません。

該当のソースコード

以下のような変更をしたいのですが、
xxxxxの部分とyyyyyの部分に何を記載すればよいか分かりません。

JNA.java
void init(Pointer randomFunctionPointer);

 ↓

JNI.java
public native void init(xxxxxx randomFunctionPointer);

jni.c
JNIEXPORT void JNICALL Java_JNI_init(JNIEnv *env, jobject obj, yyyyy randomFunctionPointer){

init(randomFunctionPointer);

}

 

補足情報

受け側は c++ ではなく c です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こんにちは。

質問がなされてからずいぶん日が経ってしまい、既に解決済みかもしれませんが、気になっていたもので確認してみました。一応回答させていただきます。

JNAのPointerクラス変数をJNI用に変更したメソッドに渡す場合、long(Javaで64ビット)型を使うしか方法がなさそうです。もとのJNAのメソッド

Java

1// JNA.java 2void init(Pointer randomFunctionPointer);

は、変更後のJNI版では以下のようにし、

Java

1// JNI.java 2public native void init(long randomFunctionPointer);

JNA版でPointerクラスを扱っていた部分をPointer.nativeValue(Pointer p)メソッドで得られる生のポインター値を渡せるようコードを修正します。
Pointer (JNA API)

C言語側では、JNI用の64ビットのjlong型を使用し、32ビットと64ビットのポインター両方に対応できるようにします。使う際は乱暴ですがポインター型へのキャストで対応します。

C

1// jni.c 2 3struct tagEXAMPLE { 4 int v; 5 char c; 6}; 7 8JNIEXPORT void JNICALL Java_JNI_init(JNIEnv *env, jobject obj, jlong randomFunctionPointer) 9{ 10 init((struct tagEXAMPLE*)randomFunctionPointer); 11} 12 13void init(struct tagEXAMPLE *ptr) 14{ 15  /* hoge処理 */ 16 ptr->v = ... 17 ptr->c = ... 18} 19

ポインターのサイズが32ビットか64ビットか、開発/コンパイル環境で変わるということは注意しておいた方がよさそうです。JNAのPointer.SIZEフィールドでバイト単位でサイズを得られます。(32ビット=4, 64ビット=8)

投稿2018/03/23 15:46

dodox86

総合スコア9183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問